リトアニアの手編みミトン こげ茶と若草色がレトロな雰囲気のスズラン柄
バルト三国の中でも一番素朴な国、リトアニアからきたかわいいミトン。
とんがった形と独特の編み目模様が特徴的です。
リトアニアのフォークアーティストの協会のメンバーでもあるOrintaに作ってもらいました。
民俗市や市場などで売っているざっくりしたミトンも味わいがあり個人的には好きなのですが、こちらのニットは、プロとして活躍しているOrintaの手がけたものだけあって、編み目に狂いがなく整っていてとても繊細です。
こげ茶と若草の色合いがとてもレトロな雰囲気。スズランの柄もなかなか変わっていてレアなアイテムです。
ソフトな手触りでかじかむ手を温かく包んでくれますよ^^
長さがあるため、手首部分までしっかり防寒してくれます♪
※手づくり品のため、手洗いで優しく洗うことをおススメします。
サイズ | 長さ約25cm、幅約9cm |
素材 | ウール100% |